VALUE DOMAIN 設定事例集/はじめに読んでください
DNS の設定事例集について
このコーナーでは、以下のように仮定して例を説明します。これらの項目は、皆さんがお持ちのドメインやアカウントに置き換えて読んでみてください。各なお、サーバの IP アドレスは、サーバの IP アドレスのページよりご参照ください。
取得したドメイン | domain.com |
---|
XREA のアカウント (A) | hayawakari @ s36.xrea.com (219.163.200.88) |
---|
XREA のアカウント名 (B) | hayawakari-2 @ s18.xrea.com (219.163.5.181) |
---|
設定の前に
設定は基本的に以下の 2 ステップで行います。
- VALUE DOMAIN 側の DNS の設定
- XREA 側のドメイン設定
VALUE DOMAIN 側の設定はすぐに反映されることが多いですが、XREA 側の設定は 2 〜 3 時間以上かかることがあります。万が一設定が反映されていなくても、焦らぬように…。
IP アドレスが一致しないエラーについて
XREA 側の設定で、設定ボタンを押したときに『当サーバーのIPアドレス「xxx.xxx.xxx.xxx」と一致しません。』と表示されることがあります。この原因は以下のいずれかです。
- ドメインの指定を間違えている。
- ドメインを取得してから間もない。*1
- VALUE DOMAIN の設定の反映が遅れている。
- VALUE DOMAIN の DNS レコードの設定が間違っている。
設定を正しいかを確認したうえで、しばらく待つか、ドメインウェブの場合はそれぞれの項目に「強制設定」にチェックをしましょう。「強制設定」にチェックをすると、IP アドレスの一致の確認を行いませんので、DNS の設定を反映を待つ必要がなくなります。*2